[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学生のメリットのひとつとして,「学割」があります.
生粋の学生にとっては些細なものかもしれませんが,社会人の立場からみれば,とても大きなサービスとなります.
【 とにかく安い! 】
学割の恩恵を受けられる場面と言えば,まずは,切符の購入です.
在来線ではその効果があまり得られませんが,新幹線では効果絶大です.確か,2割くらい安くなったと思いますが,大きいです.
また,映画館での割引もありまし,ソフトウェアを購入する際にもアカデミックパッケージと称して,かなり安くなります.このアカデミックパッケージは,通常の5割引くらい安い場合もありますので,私も研究に関係のない趣味向けのソフトを購入しました.
さらに,学会の年会費や大会参加費なども安くなることが多いです.学会によっては,学生無料というところもあります.これも非常にありがたいです.
他にもありますが,学割制度を有効活用することによって,自腹で清算している諸費用の一部を節約することが可能になります.年齢に関係なく,学生であれば受けられる権利ですから,最大限利用しましょう.
≪ 授業と試験はない!? | | HOME | | 仕事と学業のバランス ≫ |